WNVあじさい園の品種紹介No7 「名無しのピンク」
WNV(わんダフルネイチャーヴィレッジ)には約60品種の紫陽花が存在します。
本日は、品種のわからないが人気のアジサイを紹介します。
人気の品種不明アジサイ
当園には名前のわからないアジサイが存在します。
専門書やネット等で調べまくりましたが分からず、これ以上自力ではお手上げということで当園の管理をお手伝いいただいている専門家の先生に聞いてみました。
答えは「わからない」でした。
なんともミステリアスなこのアジサイですがとても可愛いと結構人気があります。
お客様にはよく品種名を尋ねられますが答えることができず当園では「名無しのピンクと答えています。
読者の皆さでご存じの方がいらっしやいましたら教えてほしいです。
・特徴は?薄い紫からピンクに変化する装飾花、ギザギザの花弁(鋸歯)葉は肉厚でつやがあります。
ピンクの可愛い花をつけます。

・見ごろは?
6月中旬(今です!)
本日の開花状況
アナベルの雪山(4部咲)、麓のアナベル(見ごろ)、ヤマアジサイ(見ごろ)、テマリアジサイ(見ごろ)
だいぶ開花がすすみました。
【ご注意】
当ブログで紹介している開花や見ごろの情報は、当園での状況を基準にお伝えしております。
東京都内でも当園の場合は少し遅咲きの傾向がありますのでご了承ください。
WNVって何?という方はこちらの記事も読んでいただけると嬉しいです。