

2021.12.18

皆様こんにちは。
12月18日にわんダフルネイチャーヴィレッジでは、あきる野市社会福祉協議会様主催
「地域をつなぐ あきるのボランティアスタンプラリー」のプログラムの1つとして、ボランティア体験を受け入れさせていただきました。
今回のボランティア体験では、あきる野の豊かな自然に触れつつ、“水と生命(いのち)の未来を守る地域の森づくり”をテーマに
①ハイキングコースの竹伐採

②マント(つる)取り

③枝拾い

を通して、環境整備にご協力いただきました。
また、ボランティア体験の形に残る思い出作りとして、コキアを使った手箒づくりを体験していただきました?

今後、コキアの手箒を眺めた時に、ボランティアに参加したことと、“水と生命(いのち)の未来を守る地域の森づくり(環境整備)”について少しでも思い出していただけると幸いです。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。

今後もCSR活動の一環として、誰もが参加できるボランティア活動の機会を提供することで、地域のコミュニケーションを活性化し、笑顔を増やしていきたいと思います。


