2025.02.22
2月22日(土)に秋川クリーンアップ2025を実施いたしました!
本活動は、秋川流域を清掃・美化することで、地域観光施設の美観に対する意識を深めていただくこと、地域の皆様とのコミュニケーションの場となることを目的とした活動です。
8回目となる今回は、2023年以来2年ぶりに一般の参加者と一緒にイベントを実施することができました!
当社グループ以外にも秋川漁協組合様、日本赤十字社様、地元の小学生や中学生をはじめ、総勢220名で河川清掃をし、燃えるゴミ51袋(1袋30ℓ)、不燃ゴミ29袋(1袋30ℓ)、その他自転車や鉄パイプなどの粗大ゴミを回収しました!
清掃したエリア内には、空き缶やペットボトル、プラスチックゴミなどもたくさんありました。 今年は川の水が少ない影響で、例年なら水が流れている所に水がなかった為、そこでもたくさんのゴミを回収しました。
清掃活動の様子を写真でお伝えいたします。
清掃活動終了後は、恒例となっている、あきる野市のB級グルメ「だんべぇ汁」、おにぎりをいただき、参加者皆様の笑顔でいっぱいの会場となりました。
また、今回はサントリーフーズ様から天然水のご協賛をいただきました。ありがとうございました。
今回も多くの皆様のご協力で開催することができました。
皆様、本当にありがとうございました。
また、次回の秋川クリーンアップでお会いしましょう!