2019.05.06
5月5日(日)に開催された「第5回チャリティー演奏会 森にありがとう」は、森からの贈り物である木や大地の土。その恵みで作られる楽器たち。本チャリティー演奏会は、音楽の奏でる森に感謝し、”犬たちを支援すること”を目的として開催いたしました。
また、ドッグラン近くの芝生エリアでは「マリーゴールドを植えよう!」を開催しておりました。
11時からの演奏会は、NHK学園オカリナ教室、オカリナ同好会、タニテックオカリナ同好会の皆様による「森の公会堂 みんなの演奏会」が開かれました。
本番前に、自主練♪
さぁ!本番スタート♪~
3組のみなさん、お疲れ様でした。
さぁ、午後1時からは、今回で5回目となるチャリティー演奏会です。
まず始めに、わんダフルネイチャーヴィレッジに隣接する、犬の譲渡センター「ピースワンコ・ジャパン 東京あきる野譲渡センター」の皆様から犬の殺処分ゼロの取り組みや活動内容、そして保護犬の紹介をしていていただきました。
そしていよいよ、チャリティー演奏会 「森にありがとう」が始まりました。
ヴィレッジミュージックアンサンブル、森の神様合奏団、小春空の皆様と橋本夏季(ソプラノ歌手)さんによる演奏です。
そして、今回も檜原村の坂本村長にご出演いただき、「山吹のかをり」を演奏していただきました♪
※山吹(やまぶき)は檜原村の村の花です。
※檜原村観光協会による檜原村物産コーナーもご準備いただきました。
皆様のおかげで、大変素晴らしいチャリティー演奏会となりました。
公演後は、みんなでお見送り交流いたしました。
今回ご賛同いただきました皆様、本当にありがとうございました。
本演奏会の寄付金は、全額、ピースワンコ・ジャパンに寄付いたします。