6/25のあじさいまつり
昨日、当園のあじさいは全て見ごろをむかえました。
今日も暑くなります。会話を控える、人との距離を保つ、マスクを外す、水分補給、無理をしない等、熱中症対策をお願いします。
ここ数日は開花状況を更新していましたが便利なネタが無くなったので、今日は園内に1株づつしかないあじさいを紹介します。
品種名は黒軸(クロジク)と黒船(クロフネ)と言う黒の名のつくあじさいです。
クロジクあじさいについては品種として存在します。写真のとおり軸が黒い品種になりますがお花は特に変わった感じではありません。
クロフネあじさい、こちらは以前このブログでも紹介しましたが未だに詳細は不明です。本当にこの品種が存在するのかも怪しくなってきました。
これは、私の推測ですが下田の黒船祭と下田あじさい祭がごっちゃになったものではないかと考えております。当時の担当者が下田あじさい祭で買ってきたあじさいがいつの間にかクロフネあじさいになりそのまま名札を付けて植え付けたのかなと思っています。
また、今日は園内で「秋川渓谷あじさいまつり」開催記念セレモニーが開催されます。