さくらが開花しました。
こんにちは!
当園でも桜が開花しました。都内より少し遅れましたがやはり今年は早く咲きました。
この後、天気がの良くない日が続きそうなので見ごろは下旬になりそうです。
さくら情報
こんにちは、園内にあるさくらのつぼみの写真を掲載しました。
つぼみがだいぶ膨らんでほのかにピンク色が分かります。もうじき開花です!
園内の春
世間では、開花予想がどんどん早まっていますね。本日(3/10)の情報では3/15~16ごろとなっています。
当園のさくらもつぼみが大きくなってます。ただし、当園の場合は都内より1週間ほどおそくなりますので3/21の春分の日 ...
アナベルの剪定
寒い日が続きます。しかし、春はそこまできています。
今日は終盤を迎えたアナベルの剪定作業をお知らせします。
アナベルの剪定は、花の見ごろが終る7月の下旬から3月上旬までに終わらせれば6月には花が咲きます。
冬季のあじさい園は?
こんにちは。
わんダフルネイチャーヴィレッジあじさい園では、クリスマスも関係なくあじさいの整備を行っています。
11月後半に新しい苗を植え、今はあじさいの成長を邪魔する竹林の整備を行っています。
整 ...
イノシシとの闘い
こんにちは!
今年はイノシシによる地面の掘り起こし被害が拡大しています。地中のミミズを食べる為と言われています。アジサイの根本には肥料等による栄養分が多くミミズが集まります。
そこを狙ってイノシシもやってきます ...
9/19 園内の草花
こんにちは!
台風の影響で午前中は雨が強く降ったり、やんだりでした。
雨が上がったと思ったら非常に蒸し暑く山の中での作業は地獄のようです。
さて、あじさい関連では「取り木」(圧条法)というあじさいを ...
7/10あじさいまつり最終日
おはようございます!
あじさいまつりは本日で終了となります。
また、南沢あじさい山と共同開催中の秋川渓谷あじさいまつりも本日で終了します。
前売り券をお持ちの方、明日以降はご利用できませんのでご注意 ...
7/9のあじさい
おはようございます!
あじさいまつりも明日が最終日となりました。南沢あじさい山との共通チケットのご利用期限も明日までとなります。
本日のあじさいの状況を写真でお伝えいたします。
7/9ハイキングコースのあ ...
7/8のあじさい
おはようございます!たくさんのお客様にご来園いただいた「あじさいまつり」も今日を含め残り3日となりました。ご来園いただきありがとうございます。
見ごろを過ぎたお花は来年に向けて剪定(花切り)を開始しています。 園内で花を切 ...