6/9のあじさい
こんにちは、昨日、関東地方は梅雨入りしました。今年は早いかなと思いきや例年より1日遅い梅雨入りです。今日は少し肌寒くあじさいの開花も休憩中です。
今日の開花状況をお伝えします。
・アナベルの雪山 4部咲き
6/5のあじさい 4部咲き
こんにちは、6月4~5日にかけて撮影したあじさいの写真を掲載しております。全体的に4部咲きといったところです。
今回は園内の額あじさいを紹介します。
あなたはご存じでしたか?ガク咲とテマリ咲という分け方。
6/3のあじさい
まもなく、あじさいまつり2023年が始まります。当園のあじさいも順調に開花しています。
昨日(6月2日)は、あじさいにはうれしいたくさんの雨が降りました。
今日のあじさいは3部ほど開花しています。明日天気が良く ...
5/28今日のあじさい
こんにちは、あじさいの開花状況です。
園内のあじさいは1割程度が順調に開花しています。アナベルも例年より早めに開花しそうです。
5/22 今日のあじさい
昨年5/28に咲いたあじさい
5/22現在のアナベル
開花状況
今年は早くも開花状況をお伝えします。
例年より1週間ほど開花が早まっています。
ポツリと一株だけ咲くことはよくありますが多くのあじさいが咲き始めるには少し早い気がします。
ということで、あじさい好き ...
あじさいの開花!
2023年5月4日(木)
前回つぼみの写真を載せたばかりですが早くも開花を確認しました。
GWに咲いたあじさいは記憶にありません。昨年は11月に咲いているあじさいもありました。植物は気象条件により開花時期がズレ ...
2023年あじさいまつり開催日決定!
お久しぶりです。
あじさいの季節が近づいてきました、当園ではGWがあけると一気にあじさいモードに突入します。2023年の今年のあじさいまつり開催日が下記の日程で決定しました。
2023年あじさいまつり(東京サマ ...
桜
今年の桜の開花は、例年よりも早く、既に見ごろを迎えています。残念ながら週末は雨が降ってしまいましたが今日(3/27)は雨も止み、少し陽もでて います。
都心から少し離れた場所の当園では、 静かで美しい桜の観賞が楽しめます。 ...
さくらが満開です。
こんにちは、園内のさくらが見ごろを迎えました。
残念ながらお天気は雨つづきです。年に1度のさくらが満開の週末、今年は雨となってしまいました。
写真を記録として残しておきます。